暑さはいっこうに
衰える気配をみせません

まだ
しばらくは
続くと思われますので
皆さま
体調管理は大丈夫でしょうか

くれぐれもご自愛くださいね

私方はといえば
相変わらず
痩せっぽちではありますが、
夏バテらしきこともなく
元気に仕事をしています

ところで、
昨今の円高は止まるところを
知らないような勢いですね

経済に疎いので
詳しいことはわかりませんが、
海外向けのお仕事をしている会社にとっては
利益の損失が大きいようです

昔にくらべて
私は
日本という自分の国を
ずいぶん愛するように
なった気がします

若いころは、
そう好きではなかったような…
周りの成熟した大人たちは
日本国民としての誇りが少なく、
日本という国を自ら
低めているようにみえたからです

今から思うと、
戦争に敗れたということが
大きく影響していたんぢゃね

が、
ヨーロッパや周辺国は
数千年のむかしから
何度も戦争をして
そのうち
いくつかは勝って
幾度かは敗れるというふうな
戦争の歴史を
乗り越えてきているみたいです

で、
彼らの
何度敗れても
民族としての誇りを
決して失わないって
単純に
すごくない?

日本人は一度のつまづきで
すべてとは言わないまでも
大半の誇りを
捨ててしまった?
誇りを持たない民族は
弱体化していく気が
するんぢゃけど
どうなんぢゃろ

国際間の経済競争に
打ち勝っていく日本企業は
きっと
民族としての誇りを
もっているにちがいないよね…
なんて、
円高騒ぎで
こんなことを
考えちゃいました
