地元経済はまさしく花冷え

当社も鼻風邪ひいたみたい


が、そのなかにあって
景況の企業もちゃーんと存在するので負けてはいられない。
多いに元気づけられますね。
このうえは、何気ないようすを装いながら、
水面下で血のにじむような努力を続けてくって、どお?
今日の努力は必ず成果に結びつくと信じて。コレどお?重すぎ?
ま、いいです。
当社のお花見予定は、4月初め。
仕事を終えてからの夜桜見物です



で、初の試みとして、限定お一人様で男性をご招待予定

今回ホームページを発注いただいているクライアント様のお一人です。
一言でいえば、超個性的な方

初夏の風のように、若いスタッフたちにウケています。
お友達をお連れになるかも、というウワサも…。
自社のホームページ…、
これが数年まえからリニューアルすることにならない

紺屋の白袴って言葉をご存知の方はいらっしゃいますか?
むかし、染物屋がお客様の袴を染めることを最優先にして、
自分の袴はずっと白生地のままだったそう。
わかるわあ〜(^ε^;)